手袋のショーワ ファンサイトファンサイト応援中

しばらく忙しくて荒れ放題だった我が家の庭。
今年こそは、手入れの届いたきれいな庭に変身させたくて
春から頑張って草取りに力を注いでおりました。
しかしこの時期の草取りは、手袋をはめてやると
中が蒸れちゃって大変なんですよね。
そこでちょっと前にホームセンターで
手の甲側がメッシュになっているという
手袋を買ってみたんですが・・・
確かに通気性は良くなったんですが
使った道具をきれいに洗ったりしたいな~って時は
そのままだと手袋の中まで濡れちゃって乾かすのが大変。
結局、ビニール製の手袋に取り替えて・・・
手間はかかるし、常時2種類を使わなくちゃならなくて
とにかく面倒でした。
そんなときに試してみたのがこちら。
ショーワグローブ株式会社さんの
ジャージテムレス!

湿気は逃がすのに水は入ってこない「透湿防水機能」のある、
手がムレにくい!手袋なんだそうです。
しかも嬉しい事に、手首部分にはジャージ加工が施されていて
手袋の裾が手首にフィットして、土やゴミが手袋の中に入りにくくなっているんです。
今まではちょっと草取りしただけで
蒸れちゃって、中が汗でびっしょりで
気持ちも悪かったし、手袋の隙間から
土が入って来て、汚れるし痒くなるしで・・・。
だけどこちらは、暑い中の作業でも蒸れは気にならず
快適でしたし、手が汚れることもなく
変なかゆみに悩まされることもなくなりました。
しかもこの手袋の指先から手のひらにかけて
ざらざらとした素材でできていて、草がするっと抜けてしまうことなく
しっかり掴めます。
終わって真っ黒になった手袋も、そのまま水道のところで
手を洗うように洗えば、きれいさっぱり♪
水道で直接バシャバシャやっても、中にしみてくることも
ありませんでした。
よく考えられた手袋ですね。
これを使ってからは、快適であれだけ大変だった草取りが
楽しくなっちゃいました。



しばらく忙しくて荒れ放題だった我が家の庭。
今年こそは、手入れの届いたきれいな庭に変身させたくて
春から頑張って草取りに力を注いでおりました。
しかしこの時期の草取りは、手袋をはめてやると
中が蒸れちゃって大変なんですよね。
そこでちょっと前にホームセンターで
手の甲側がメッシュになっているという
手袋を買ってみたんですが・・・
確かに通気性は良くなったんですが
使った道具をきれいに洗ったりしたいな~って時は
そのままだと手袋の中まで濡れちゃって乾かすのが大変。
結局、ビニール製の手袋に取り替えて・・・
手間はかかるし、常時2種類を使わなくちゃならなくて
とにかく面倒でした。
そんなときに試してみたのがこちら。
ショーワグローブ株式会社さんの
ジャージテムレス!

湿気は逃がすのに水は入ってこない「透湿防水機能」のある、
手がムレにくい!手袋なんだそうです。

しかも嬉しい事に、手首部分にはジャージ加工が施されていて
手袋の裾が手首にフィットして、土やゴミが手袋の中に入りにくくなっているんです。

今まではちょっと草取りしただけで
蒸れちゃって、中が汗でびっしょりで
気持ちも悪かったし、手袋の隙間から
土が入って来て、汚れるし痒くなるしで・・・。
だけどこちらは、暑い中の作業でも蒸れは気にならず
快適でしたし、手が汚れることもなく
変なかゆみに悩まされることもなくなりました。
しかもこの手袋の指先から手のひらにかけて
ざらざらとした素材でできていて、草がするっと抜けてしまうことなく
しっかり掴めます。
終わって真っ黒になった手袋も、そのまま水道のところで
手を洗うように洗えば、きれいさっぱり♪
水道で直接バシャバシャやっても、中にしみてくることも
ありませんでした。
よく考えられた手袋ですね。
これを使ってからは、快適であれだけ大変だった草取りが
楽しくなっちゃいました。



スポンサーサイト